鍋にみりんと砂糖を入れ、中火で砂糖が溶けるまで加熱する。みりんは、お酒なので強火にすると引火する危険があるので注意してくださいね。
砂糖が溶けたら、醤油を加えて沸騰直前まで熱し昆布を加えて火を止め、そのまま冷ます。
清潔な容器に入れて保管してください。
松崎 えりさん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ