菜の花は根元を少し切り落として、食べやすい長さに切る。プチトマトは半分に、にんにくはみじん切り、赤唐辛子は輪切りにする。
コンキリエは塩(分量外)を加えたたっぷりの湯で表示時間の通り茹でる。残り1分になったら菜の花を加え、一緒に茹でる。
フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかける。香りがしてきたら蛤、白ワイン、水を加え、蓋をして蒸し煮にする。口が開いたら蛤を取り出し、残った汁を少し煮詰める。
③に茹でたコンキリエ、菜の花、プチトマトを加えて和え、塩・胡椒で味をととのえる。
- コンキリエは貝殻の形をしたパスタです。 ショートパスタはロングパスタと比べて分量は少なめ、単品で食べるなら1人分70~80gがちょうど良いと思います。
- 最後に生クリームを少し加えても美味しいです。
米持 祐子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜