
by 料理家 YUMIKO
08月19日
野菜の水分とひき肉で作る短時間で美味しいカレー!
栄養豊富でパワーUPの夏野菜をたっぷり使って暑い夏も時間をかけずに美味しいカレー!
-
- MYクリップ数(6件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(0件)
調理時間
4人分
| 合びき肉 | 200g |
|---|---|
| トマト | 大4個 |
| 玉ねぎ | 大1個 |
| 塩コショウ | 少々 |
| チャツネ | 大1.5 |
| ケチャップ | 大1 |
| すりおろししょうが | 小1.5 |
| すりおろしにんにく | 小1 |
| ブイヨンキューブ | 1個 |
| 市販カレールー | 適宜 |
| インスタントコーヒー | 小1 |
| ウースターソース | 大1 |
| バター | 大1 |
| サラダ油 | 大1 |
| 茹で卵 | 2個 |
| ゴーヤまたはブロッコリー | 適量 |
| カレー粉 | 大1 |
| 御飯 | 4膳文 |
トマトは湯むきしてざく切りにしておく、玉ねぎはみじん切り、ゴーヤは2センチの半月に、ブロッコリーは小房に分けてレンジでチン!
フライパンに、サラダ油とバターを入れてひき肉を炒める。生姜とニンニク、玉ねぎ、チャツネを加え、よく炒める、カレー粉と塩コショウをしてよくなじませる
②トマトを加えてトマトから5分ほど煮込んだら、野菜の水分がかなり出てくるので中火でそこまで煮込む
③にカレールーやその他の調味料も加え味を調えてもう少し煮込めば出来上がり
盛り付けにスライスした卵やトマト、ゴーヤやブロッコリーを添えてルーをかけると見た目も美味しいそう
- みじん切野菜やひき肉を使うことで煮込み時間が短縮できる。野菜のうまみがそのまま味わえるので野菜嫌いの子供さんにも無理なく美味しく食べさせることができます。
YUMIKOさん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜




















