【コーンミールの下処理】小さい鍋にコーンミール45g、水140g、塩3gを入れてひとかたまりになるまで木ベラでこねる。冷まして置いておく。
ボウルに強力粉、イースト、砂糖、塩、下処理済みのコーンミールを全量を入れて、そこに溶き卵と水をあわせたものを一気に入れてこねる。
粉気がなくなったらボウルから台に出し2分こねる。更にショートニングを入れて5分こねる。最後によく水をふき取ったコーンを入れる。
1次発酵を35℃で40分おいたら、10個に分割して15分ベンチタイム。
丸めなおしたら、40℃で15分仕上げ発酵。
焼成は180℃で15分。
- コーンミールの下処理です。写真のようになるまで中火でこねてください。焦がさないように注意です!
- 1次発酵が終わった時の生地です。捏ね上げたときの倍くらいの大きさが目安です。
吉永麻衣子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜