始めに茄子はへたをとりなるべく繊維に添って手でちぎり塩で揉み水とあく抜きをし、トマトはさっと洗いへたをとり乱切りにしておく。
①オリーブで米なすとトマトを炒める。
②生姜とだしつゆと水を合わせ回しいれる
③塩と砂糖をいれ煮込みます
④最後にパセリと刻んだスイスチャードをいれひと煮立ちしたら冷ます
⑤冷やして器に入れて召し上がってください。
- <アレンジ> 茹でたパスタや冷麦にかけても最高!!
- スイスチャードについて☆ かなりすばらしい栄養成分を持っているんです。 ビタミンAが豊富なので目にはすばらしくいい野菜ですし、妊婦さんや授乳婦さんにはもってこいなんですね。 カルシウムや鉄分、カリウム、カロチンもたっぷりと含まれているので、むくみや貧血の予防にも効果があるので、特に女性や高齢者には絶対にオススメしたいヘルシー野菜なんですね。 それに、なんといっても・・・美味です。
- なすは繊維に沿って手でなす任せに裂くのが一番!!
林亜子さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ