by 料理家 長澤 恵 (May)
04月13日
タイマンゴーを使えばコクのある甘さに。
タイマンゴーは、スーパーでも入手しやすくなりました。
-
- MYクリップ数(3件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(0件)
調理時間
タイマンゴー *半分はピューレ、残りは食感が残る程度に潰す | 1個 |
---|---|
生クリーム | 50cc |
エバミルク | 50cc |
A | |
ゼラチン | 1袋 |
砂糖 *マンゴーの甘さにより調節 | 大2 |
水 | 50cc |
ミント | 適宜 |
Aを鍋に入れて弱火で熱し、砂糖、ゼラチンが溶けたら火からおろす。
生クリーム、エバミルクを1に入れて、タイマンゴーも加える。
カップに入れて、冷蔵庫で固まったらエバミルク大1をかける。ミントを飾る。
- タイマンゴーが手に入らなければ他のマンゴーでも。甘さは調節してください。
長澤 恵 (May)さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ