鶏もも肉は、余分な脂を取り除き、皮全体に金串で穴をあける。4等分にきり、両面に塩、胡椒をし、薄く強力粉をはたく。
厚手の煮込み用鍋に、サラダ油を熱し、①の鶏肉を皮目から焼く。両面こんがりと焼き色がついたら、バットにあげる。
同じ鍋で、玉ネギを色づくまで、ゆっくりと炒める。色づいたら肉を戻し、ビールを入れて、完全に煮詰める。
肉がヒタヒタになるくらいまで水を加え、強火にして余分なアクと油を取り除く。火を弱め、トマトピューレ、コンソメ、塩、胡椒をし、煮汁が少なくなるまで煮込む。味を見て、足りないようなら、塩、胡椒で整える。
お皿に肉を盛り、残った煮汁で、付け合せの野菜を温めるようにして、器に盛る。茹でたパスタも添える。煮汁をかけ、生クリームをたらす。
- ビールの炭酸が、お肉を柔らかくしてくれます。甘くない炭酸飲料であれば、ビールでなくても大丈夫です。
- 残ったら、鶏肉をほぐして、パスタソースにしたり、ポテトグラタンのソースにされてもおいしいです。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜