ジャガイモは、皮をむき、薄切りにし、水にさらす。使う前にザルにあげ、しっかり水気を切る。玉ネギ、白ネギ、セロリは薄切り。
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ネギ、白ネギを加え、焦がさないように、しんなりするまで炒める。セロリを加え、炒める。ジャガイモを加え、炒め、チキンスープを加え、塩、胡椒をし、一度沸き立たせる。
余分なアクを取り除き、ジャガイモが柔らかくなるまで、コトコト煮る。
③の粗熱が取れたら、プロセッサーにかけ、なめらかにする。丁寧にする時は、一度ザルで漉すとよい。冷蔵庫で、冷たく冷やしておく。
頂く直前に、生クリーム、牛乳、塩、胡椒で味を整え、器に注ぐ。
- ジャガイモ、玉ネギ、白ネギ、セロリは、どれも丁寧に薄く切ると、炒める時間が短縮できます。また、白いスープに仕上げたいので、玉ネギ、白ネギは、絶対に焦がさないように、気をつけてくださいね。
- ジャガイモのペーストは、冷凍可能です。頂く時は、いったん鍋で沸き立たせると、ボソボソになりません。温かいスープとして、召し上がってみてください。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜