キャベツ一個の芯を取り、2等分や4等分に切ってお鍋に入れます
コンソメの素を一個入れ、椎茸とソーセージも入れます
火にかけて弱火でことこと10分、キャベツがしんなりとしたら塩コショーで整えます
大きなままお皿に盛ったら出来上がり
風味付けに、バターを少し入れても香りよく仕上がります
- 冬キャベツの場合はしっかりと、春キャベツならしんなりと、仕上がります
- コンソメを出汁にすれば和風、鶏がらにすれば中華風と、楽しめます
杉本 敏さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜