鶏もも肉は食べやすい大きさに切ってボールに入れ、酒、生姜、にんにく、醤油、マヨネーズを加えて全体によくもみ込み、冷蔵庫で2時間置く
小麦粉、片栗粉を半々の割合で合わせて、鶏肉にまぶし、余分な粉ははたいて落とす
180℃に熱した揚げ油に入れ、うっすら表面に色が付く程度に控えめに揚げ、いったん油から引き上げて1~2分置く
油の温度を上げて、鶏肉を戻し入れ、10~15秒で表面がカリッとしてくるまで揚げる
- 揚げすぎるとジューシー度が下がるので、一度目の揚げでは6~7割ほど火が通っている程度にして、二度目の揚げは高温を保って素早くカラッとさせるようにすると上手くいきます
- マヨネーズとにんにく、とんかつソースを合わせたソースでどうぞ! レシピ仲間の「まっころ」さん考案、我が家自慢の味、唐揚げです。
杉本 敏さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜