海老芋は、皮を剥いて1センチ厚に切って、下茹でします「5分」程度
茹で上がった海老芋を新たに、お鍋で煮ていきましょう
みりん、砂糖、お水で約10分、仕上げの2,3分前に醤油をまわしかけて完成
冷ました海老芋に片栗粉をまぶしてサラダ油で両面こんがりと炒め揚げましょう
- 炊いたおいものホクホクと
- 揚げたおいもの香ばしさ
杉本 敏さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜