米は研いで分量の水で炊きます。
フライパンにちりめんジャコとごま油を加えて火にかけ、カリカリになるまで焦がさないように炒める。
大葉はせん切りにし、水にさっとさらし、水気を切ります。
梅干は種を外してよく叩きます。
ご飯が炊き上がったら、カリカリじゃこと大葉、梅干を加えて混ぜて器に盛ります。
- ご飯はやや固めに炊きます。
岩本ゆき子さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ