カボチャはマッチ棒くらいの太さのせん切りにします。牛肉は一口大に切り、下味を付けます。(醤油、酒各々小さじ1杯)シメジは小房に分けます。
フライパンを熱し、胡麻油を加えて牛肉を炒めます。色が変わったらカボチャを強火で炒めます。
カボチャのシャキッとした歯ごたえが残っている内にシメジを加えてさっと炒め、調味料を加えます。
炒め上がったら、器に盛りすりごまを振ります。
- カボチャは強火で炒めれば、シャキッとした歯ごたえのきんぴらに仕上がります。
- きんぴらが炒め上がったら、バットなどに移しましょう。 フライパンに入れたままにすると、余熱で火が入ってしまい、シャキッとした歯ごたえが損なわれます。
岩本ゆき子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜