豆腐は食べやすい大きさに切って、クッキングペーパーを敷いた皿にのせ、電子レンジで加熱し、水気を切ります。
カニはほぐしておきます。空豆は茹でて皮をむきます。シメジは小房に分けておきます。ショウガはせん切りします。
鍋に胡麻油を加え、ショウガを炒め香りが上がったら、シメジ、カニ、空豆を加えてさっと炒めます。
3に合わせ調味料(牛乳、酒、みりん、醤油、塩)を加えてひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でトロミをつけます。
器に①の豆腐を盛り、④をたっぷりかけて供します。
- 水切りは電子レンジで加熱します。その際ラップはしなくて結構です。
- ミルクあんかけは長く火にかけると分離してきます。ひと煮立ちしたら、早めに片栗粉でトロミをつけて火を止めます。
- カニ缶詰のうまみを使うことによって、だしを取らずにあんかけが出来ます。汁も忘れずに加えましょう。
岩本ゆき子さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ