セロリは筋を取らないで、5ミリの輪切りにする。刻んだ唐辛子と一緒にボールに入れる。
調味料を沸騰させる、①にかけて漬けこむ。
汁が冷めたらまた汁だけを沸騰させてセロリにかける。
全体が冷めたら、冷蔵庫で冷やす。2日位置おくと美味しい。
- 2日以上置くときは汁をきった方が良い。
- セロリだけでつくるのが美味しい。
山田玲子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜