鍋にニンニクとオイルをいれ、弱火にしてニンニクの香りがでたら野菜類をいれいためる
トマト缶はざく切りにし、ジュースもいれ、豆、きのこ、いれて、蓋をして煮る
沸騰したら、ソーセージをいれひたひたより少し多めの水分量に調整し、パスタ(乾燥ロングパスタは2cmくらいにおって)いれる
ローリエをいれ、7~8分くらい蓋をして、煮込んだら、塩、胡椒で味を整えて来上がり
- おうちにある残り野菜でかまいません 細かくきると、早めに火がとおり、調理時間短縮できて、野菜の旨みがスープにでます 旨みが足りないようでしたら、固形スープの素を小さじ1/2程度加えます
- 豆はヒヨコマメでなくても、手に入りやすい豆なんでもOK 缶汁もつかえそうなら煮込むときにいれてください 残った豆はサラダやご飯に入れてどうぞ♪
- おうちにある、残り野菜や少し残っているスパゲッティなどを上手に使って 食物繊維豊富なきのこもぜひ!
- お皿に盛ったら、オリーブオイル、卸チーズを少し振り掛けると、香り 風味がましますよ
- お豆が入ることにより、良質の蛋白質もプラスされ、1日の必要摂取量の約半分くらいの栄養価がとれます
imikoさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜