鍋にキャベツ、カボチャ、たまねぎ、にんじん、残りご飯の順に重ね、分量の水を材料がひたるくらいまで加え、フタをして強火にかける。
煮立ったら弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。
ミキサーに②と残りの水を入れて、攪拌する。
鍋に戻し、弱火にかけながら塩で味をととのえ、濃度を調整する。
- カボチャは皮のままでOK。おもてなしなど色が気になる場合は、②の段階で皮を外してください。外した皮は捨てずにスープの浮身に使ってくださいね。
meguさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜