ソーセージは輪切りにし、トースターで10分弱焼き、冷ましておきます(もちろんフライパンでもOK)。
カボチャは種を取り除き、大きいままラップにふんわりと包んで、レンジで2分弱加熱。粗熱が取れたら、皮の固そうな部分を除き、一口大に切り耐熱容器に入れチン!。指で潰せる程度の柔らかさにします。
温かいうちに、フォークの背などでお好みに潰し、冷めてから[a]を混ぜ合わせ、滑らかにします。
ソーセージは出てきた脂も一緒に加え合わせ、(ソーセージの塩分で足りない場合、塩で味を調え)できあがり~♪冷蔵庫でヒンヤリと冷やして頂きます☆☆ナッツと一緒が美味しいですよ。
- 少しの塩分は甘みの引き立て役です!ソーセージの代わりに、カリッと焼いたベーコン等でも美味しいです!
- 練りごまがこのサラダのポイント!多すぎず、少なすぎず、加えてみて下さい♪ローストしたナッツ類が良く合い、食感の楽しさもお手伝いしてくれます。
木内由紀さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜