みりん、酢、醤油、ごま油(大さじ1/2杯)、こしょうを大きめのボウルに合わせマリネ液を作ります。
ごぼうは皮を洗い、長めで細めの乱切りにします。人参も長めの乱切りにします。レンコンは皮をむき5mm幅の半月切りにし、水にさらし水気を切ります。
ボウルに野菜を順に入れ、ごま油をまぶし塩(ひとつまみ)をします。
シートを敷いたオーブン皿に置きます。
オーブン 230℃で焼きます。レンコン(約5分程)、人参(約7分程)、ごぼう(約10分程)
出来上がった順にマリネ液に漬け込みます。
白すりごまも混ぜ合わせます。
- 野菜の切り方はどんな切り方でも大丈夫ですが、あまり薄く切ると野菜の食感が感じられなくなります。
- 野菜の焼き時間は目安です。上記の時間はガスオーブン使用の場合。焼き加減は野菜の食感が残るように焼きます。
- 焼きあがった野菜は熱いうちにマリネ液に漬けると味が染み込みやすくなります。
川越 直子さん プロフィール
川越 直子さん の新着レシピ (全18件)
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜