ふるった中力粉、ベーキングパウダーをボールにいれ、冷やしておく
冷えて固いバター(1cm角切り)を①に加え、カードでバターをカットしながら手ですりあわせるようにして、さらさらの状態にする
生クリームA、牛乳、グラニュー糖、全卵を合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
②に③を加え、混ぜ合わせ、砕いたフリーズドライのフランボワーズを散らし、折りたたむように混ぜ込む
生地を1.5cm厚さにのして、冷凍庫で30分休ませる
休ませた生地を好みの型でぬき、溶き卵(分量外)を塗る
十分に予熱した200℃オーブンで13~15分くらい焼く
桜の花の塩漬けを流水に軽くさらし、よく水気をきって、粗みじんにしておく
生クリームBにグラニュー糖10gを加え、8分立てに泡立て、⑧を加えて混ぜる
出来上がったスコーンに、桜クリームを添える
- 材料は全て冷蔵庫で冷やしたものを使うとスコーンがきれいにさっくり仕上がります。
渡辺千尋さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜