チョコレートは溶けやすいように刻んでおき、ゼラチンは氷水で戻す
ボールに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる
温めた牛乳を入れ(沸騰させないよう)混ぜる
③を鍋に移し、弱火でとろみが付くまで木ベラ混ぜる
とろみがついたら、チョコと戻したゼラチンを入れて余熱で溶かし濾し、冷ます
生クリームを7分たてにし、⑤と合わせ、ラム酒を加え手早く混ぜグラスに移し冷蔵庫で冷やし固める
コーヒーを温めグラニュー糖を加え、戻したゼラチンを加え冷やす
⑥に流し固め、ホイップやチョコ、ミントなどを飾る
- 生クリームとチョコを合わせる時には、のんびりしてると固まってむらが出来てしまう場合があるので、手早く行いましょう。
藤本睦美さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ