パートシュクレを作る。バターはポマード状にし、ふるった粉糖、塩、バニラシュガーを良く混ぜ合わせる
卵黄を少しづつ加えクリーム状にする。
水を少しづつ加え、ふるった薄力粉を加え軽く混ぜ合わせ、生地をまとめる。
平らにしてラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
休ませた生地を綿棒で、すこしづつ広げ全体に2.5ミリ厚さぐらいになったら綿棒に巻き取り、型にあて敷きピケする。
オーブンペーパーを生地の上にのせ、タルトストーンをのせ180℃で10分焼きストーンを取り出しさらに10分焼く
余熱が取れたら型からはずし、完全に冷ます。
生クリームと水あめを鍋に入れ沸騰させて、刻んだチョコに加え溶かし混ぜる。
ホイップクリームを作り、タルト型に4箇所絞る。
ガナッシュが冷めたら流し入れ冷蔵庫で冷やしチョコを飾り、粉糖等をふって飾る。
- ガナッシュを作る時、丁寧に混ぜつやを出す。
藤本睦美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜