①~③をあわせてボウルにいれる。
菜種油を加え、粉と馴染ませる。
葛粉は豆乳で溶いてから生地に加える。
甜菜糖、自然塩、レーズン、くるみを加えたらざっと混ぜ、粉が残るくらいでまとめる。
袋に入れ、冷蔵庫で30分休ませる。
好みの型で抜いたり、食べやすい大きさに手でまとめる。
表面に豆乳を刷毛で塗り、180℃のオーブンで約20分焼き上げる。
こんがり焼き色がついたらOK!
- くるみはオーブンかフライパンで軽くローストしておくと焼き上がりが香ばしくなります。
- ④のとき、決してこねないこと。バターをつかうスコーンなどのように伸ばして折りたたんでいると 生地がかたくなります。ふんわり仕上げるコツは、「まとめる」ところにあります☆
akiさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜