いよかんを洗い、皮をむく。
皮をスライサーにかけて薄くスライスするか、細かく刻む。
大きい鍋に水をたっぷり入れて茹で、茹でこぼし3回。
③をしている間に、果肉を袋から出し、ボウルに入れておく。
お湯を切り、鍋に砂糖、果肉、皮を全部いれ、中火で30分ほど煮る。時々混ぜる。
火を切る直前に、水あめまたは蜂蜜、コワントローを入れて混ぜ合わせる。
熱いうちに消毒済みの瓶に入れて、蓋をして逆さにして冷ます。
- フレッシュないよかんを選ぶ事が一番のコツ!できれば愛媛県のいよかんを♪♪そして低農薬栽培をうたっている信頼のおけるものを使用する事です。写真は出身の愛南町の倉本ファームの文旦、いよかんと同様に作れます。

- いよかん &柑橘類
みかん王国のジューシーフルーツ♪
山下敦子さん プロフィール
山下敦子さん の新着レシピ (全20件)
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜