グラハムビスケットをビニール袋にいれてめんぼうなどでたたき細かくします。
①にバター①を溶かし加えます。18cmの丸型にきっちり敷き詰めます。側面にバター(分量外)を塗っておきます。
ボールに室温に戻したクリームチーズを入れて柔らかくなるまで練り、砂糖を加えてよく混ぜます。
③に室温において柔らかくしたバター②を加えよく混ぜ、さらに溶き卵を少しづつ混ぜ加えます。
かぼちゃは種と皮を取り除きふんわりラップをかけて電子レンジで竹串がすっと通るくらい加熱します。
⑤を熱いうちにボールにいれてホイッパーで潰します。さらにひと肌に温めた牛乳を少しづつ加えなめらかなペースト状にします。
⑥を④に混ぜ加えます。さらに薄力粉をふるい入れて、シナモン、ラム酒を加えてよく混ぜます。
⑦を裏ごしながら②に流し入れて180度のオーブンで45分ほど焼きます。
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やしていただきます。
- 順番に混ぜ加えていくだけですが「なめらか」になってから次のものを加えるにようにします。
- かぼちゃはできるだけホクホクしたタイプを使うといいでしょう。水分が多い場合には牛乳の量を加減します。
福田淳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜