鶏肉はねぎの葉としょうがの薄切り少々とともに耐熱容器に入れ、酒をふりかけてラップをしてレンジで火を通しさます。
1の鶏が冷めたらこまかく手でさく。
キャベツは千切りにする。
ミントはみじん切り、玉葱は薄切りにして水にさらす。
ボールに調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
供する直前に5に2・3・4を入れて混ぜ合わせる。
- 供する直前に混ぜ合わせる。あらかじめ混ぜてしまうとキャベツから水が出てしまう。
- ライムがない時はレモン汁でも美味しい。
- 唐辛子ソースは甘みのないものを好みの量で。
渡邊その子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜