豚ばら肉は、繊維に直角になるように棒状に切る。
ハーブ、塩をまぶし、ビニール袋にいれて一晩冷蔵庫に入れておく。
蓋がぴっちり出来るフライパンで、中火で4面を焼く。
弱火にして、5分ずつ4回返して焼く。
火が通ったら、中火にして焼き色をつける。胡椒を振る。
ソースは、バルサミコ酢とはちみつをお好みで甘さを見て、塩も加える。
1cmくらいに切って、ソースをそえていただく。
- ビタクラフトのような、熱の周りがよいお鍋を使うと良く出来ます。 お肉から油がでてくるので揚げ焼のようにして、表面をカリッと焼きあげてください。
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ