1.桃は熱湯にくぐらせ冷水にとって皮をむく。
2.深めの鍋に砂糖と水を火にかけ1を丸ごと(または身を切り取って)入れ沸騰したら火を弱めてレモン汁を加える。
3.紙の落し蓋をして15分程度煮て冷ます。
- 汁に浸った状態で煮ます。桃が顔を出したまま煮ると出ている部分だけ 変色することがあるので上記で煮汁が足りなければ割合を同様に(水: 汁に浸った状態で煮ます。レモン汁の分量はお好みで。
二本木ゆうこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜