豆腐はレンジ容器に入れて600wで2分加熱した後、傾斜させて5分置き水分を出す。
すり鉢で木綿豆腐をすり、白和えの他の材料を入れてよく混ぜる。
スナックえんどうは筋を取る。にんじんは3cmの長さの5mm角のマッチ棒状に切る。わかめは筋を取り除き細かく切る。
大きな鍋に塩少々を入れて湯を沸かしにんじん、スナックえんどう、最後にわかめを入れる。
野菜がアルデンテの状態で鍋をあけにんじん・スナックえんどう・わかめを水にさらす。
ザルにあけて冷ました後、よく水分を切り合え(2)と和える。
- 野菜はゆですぎず固さを残しましょう。仕上がりが水っぽくなるので野菜を水にさらした後は、しっかり水を切る事も忘れずに。