鯛のアラに熱湯をまわしかける。ごぼうは5㎝幅に切り、縦4等分にしておく。
鍋に酒、みりんを加え、強火で火にかけアルコールをとばす。
少し煮詰まったら、醤油を加え、鯛のアラを加え、半量になるまで煮込む。
調味料をまわしかけながら更に煮込み、半分位煮詰まったところで生姜、ごぼうを加え更に煮込む。
お皿に盛り、ごぼうを横に飾り、カイワレを散らす。
- 調味料をまわしかけながら煮込みます。途中ひっくり返すことはせず、蓋をしたり、回しかけたりしてください。
佐藤美樹さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ