まず、下準備。直径16cmのスポンジ型に紙を敷き、オーブンの温度は170℃に。
粉類を全部合わせてスプーンの背でつぶすように混ぜてからふるっておく。バターは湯煎で溶かしておく。
直径25cm位のボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を入れて混ぜ、湯煎で人肌程度に温める。
泡立てる。はじめは力強くスピーディーに空気を叩き込むように泡立てましょう。(ハンドミキサーなら高速で)
段々重くなって来てもったりとし,ホイッパーですくって上から垂らしてみてリボンが2段重なるくらいまでしっかり泡立てる。
荒い気泡を消すためにホイッパーをゆっくり回してキメを整える。
泡が固くなり,つややかになったら粉を1度に加え,スパチュラで手早く混ぜる。
粉が見えなくなり,プルンとした弾力が見えたら溶かしバターを加え,さっさと混ぜる。
生地がプルルンとしている状態がいい生地です。一気に型に移し,オーブンで約25分位焼く。
竹串を刺して何もついてこなければOK。オーブンから出して3分後に型から出して側面の紙を外す。
- 泡立てははじめが肝心です。気合いを入れてスピーディーに!ミキサーの羽は深く使って下さい。
- しっかりしっかり泡立てたら速度を落としてキメを整えますよ!艶が出るまで。
- 粉合わせは手早く!でもプルルンとして来たらそこまでです。
國松雅子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜