ニラは5cm程度にざく切り、玉ねぎは薄くスライス、ゲソは吸盤をとり、1cm幅に切りそろえる。
ボールにニラ・ゲソ・玉ねぎ・キムチ・中華だし・塩コショウをいれ、片栗粉を入れて混ぜる。
全体が白っぽく粉をまとったら小麦粉もいれ、水を少しずついれて混ぜる。
具全体に衣がまとわりつくくらいの硬さになったら、水を入れるのをやめる
フライパンを熱し、軽く油をしいて、⑤を平たく広げ、ふたをして中火で蒸し焼きにする。
3~4分して表面が乾いてきたら、直接ごま油を薄くまぶしたあと、ひっくり返して焼く。
カリっとしたら、もう一度表面に油をひき、ひっくり返して同様に焼いたら出来上がり
※タレ:ごま油大1、酢大1、砂糖小1、醤油小1、豆板醤少々 でまぜる。
- 野菜は冷蔵庫のあまりものを応用しましょう。
- 最初は蒸し焼き、後半は油を多めにしてふたなしでカリっと焼き上げます
CALMOさん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ