スペルト麦は塩を入れた湯で茹でます。30分位が目安ですが、芯がなくなれば水切りします。
冷水で冷やし、よく水をきります。
スペルト麦を茹でている間に、トウモロコシ、枝豆を茹でておき、トウモロコシは包丁で粒を切り落とし、枝豆は豆を取り出します。
キュウリ、セロリは、小さめ(枝豆と同じ大きさ)に切り、ドライトマトはみじん切りにします。
ボールに☆の材料を入れドレッシングを作ります。全ての食材をドレッシングと絡めて、さらに塩、コショウで味を調えます。

- エクストラ ヴァージン オリーブ オイル 【カスティッド・ドュ・モンデ ブランド】
メモスオリジナルブランドの良質なオリーブオイル
赤塚 律子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜