うには裏ごし、練りうにと生クリームと混ぜておく。
お鍋にバターを溶かし、玉ねぎのみじん切りを加えしんなりと透明になるまで炒める。あらってないお米を加え2~3分炒める。
トマトペーストを加えよく炒めたら、白ワインを加える。煮詰めてアルコール分をとばす。
温めておいたブイヨンをレードル2~3杯加える。中火にし水分がなくなったら、ブイヨンを再び加え混ぜる。3~4回にわけブイヨンを加え、約18分煮込む。
お米がアルデンテに煮えたら、1のうに生クリームを加える。醤油少量加え、火からおろす。バター・チーズを加え手早く混ぜ、味をととのえる。お皿に盛り付け、生うにとセルフィユを飾る。
- お日本米は洗うと粘りが出るため、洗わずに使う。無洗米などを使うとよい。またよくバターで炒めること。そしてブイヨンをいれてからはあまり混ぜすぎないこと。粘りがでないように。
大野ゆかりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜