ワインにプルーンを漬けるだけ。
単独でも、キッシュなどの付け合わせにもどうぞ。
- プルーンが柔らかくなってから食べる。翌日ぐらいから美味しい。ワインに漬けたプルーンが無くなったら、そのワインにまた新しいドライプルーンを漬けたらいい。あまり繰り返すとワインがドロドロになるが、漬けてたワインも美味しいから飲むといい。
- プルーンは貧血・便秘・老化防止にいい。但し、下痢傾向の胃腸の弱い人は食べ過ぎないように~。
- ワインは飲み残しでOK!上等でなくていい!赤が無ければ白でもOK!ワインはリラックス効果や安眠作用が有ります。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜