オーブントースターの皿に合わせてオーブンペーパーでケースを作る。
全材料をミキサーにかける。
①のケースに入れてオーブントースターで焼く。(約5~6分、裏面まで火が通るまで)
熱いうちに巻き簾で巻く。
冷めたら切り分ける。
- 砂糖は分量よりも多い方が美味しいです。レシピは甘さ控え目です。
- 巻きすで巻く時、卵の焼き色がついてる面を上にします。巻く前に卵の生地が割れないように切り込みを入れてしっかり巻きます。巻き終わったら輪ゴムで冷めるまで閉じておきます。
- 冷凍出来ます。切らずに1本のままでも冷凍出来ますが、切り分けてから冷凍した方が便利。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜