米は炊く30分前にといでザルにあげ、炊飯器で少し固めに炊く。
ムキエビは背ワタを取り、薄い塩水で洗ってぬめりを取ってから酒を少々入れた湯でサッと茹で、みじん切りにする。
プチトマトはヘタを取って半割りにし、種を取り出して5mm角に切る。
アボカドは皮と種を取り、同じく5mm角に切り、レモン汁とダシしょうゆをかけておく。
ホタテ貝柱とブラックオリーブは粗みじんに切ってボウルに入れ、オリーブオイルをかけて混ぜる。
Aの調味料は合わせておく。
ボウルに白ご飯、ムキエビ、プチトマト、アボカドを入れ、Aの合わせ調味料をかけて混ぜる。
セルクルで型ぬきにして上に5を乗せ、あればセルフィーユ(チャービル)を飾る。
- セルクル型で抜く時はスプーンなどを使って寿司飯を少しづつ隙間なく詰めましょう。
- ミツカンの「ドレッシングビネガー」はりんご酢をベースに塩や砂糖、スパイスなどが調合されたビネガーです。ドレッシングの他、肉や魚料理にジャッとかけたり、フライ料理やハム、ソーセージなどにかけても。
- 今回はホタテ貝柱とブラックオリーブをトッピングしましたが、生ハムやスモークサーモンで作ったバラなどを乗せてもキレイです。

- 鎌田醤油 だし醤油
これ1本で味が決まります!
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜