かじきの切り身は半分の長さに切り、さらに厚さを半分にして1切れを4等分にする。
ボウルにネギ味噌の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
かじきに塩、こしょう、ガーリックパウダーをふり、片面にネギ味噌を塗ってクルリと巻き、楊枝で留める。
3に小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて揚げ油でこんがりと揚げる。ししとうは数箇所、楊枝で刺して穴をあけ素揚げにする。
楊枝を外したかじきとししとうを皿に盛り、切ったすだちを添える。
- 魚はかじきの他、鮭やまぐろ、カツオなどでも美味しいので、是非、お試しください。
- お料理で使うマヨネーズは、アメリア産の物を使用。酸味が少なくまろやかなので、味付けの邪魔になりません。マヨネーズというよりもクリームという感じです。
- このネギ味噌は魚の他、鶏肉にも使えます。一口大に切った鶏肉にネギ味噌を塗り、アルミホイルで包んでオーブンで焼くと「鶏の包み焼き」の出来上がり!また、ネギ味噌の隠し味として柚子こしょうや豆板醤を少し加えても。
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜