大根と人参はすりおろし、ポン酢とサラダ油、ゆず胡椒を加えてよく混ぜ合わせる。もしくは全ての材料をフードプロセッサーに入れて攪拌する。
鶏ささ身は白い筋を取り除いて軽く塩をふり、1に1時間ほど漬けて味をなじませる。
耐熱皿に2のささ身の汁気をきって並べる。漬け汁のおろし野菜の汁気を軽くきってささ身に乗せ、180℃のオーブンで25~30分焼く。
皿に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
- ささ身の代わりに胸肉やもも肉(味が良くしみるように皮目にフォークで数箇所穴をあけてから漬け込んでください)でも美味しいです。
- ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリ♪冷めても美味しいからお弁当のおかずにもオススメです。

- OXOダイコングレーダー(大根おろし器)
これで、大根おろしが好きになる?!

- セル・マラン・ド・ゲランド(セル・グリ・ファン:顆粒)
美味しいお塩で料理の腕前もランクアップ!

- 馬路村ゆずポン酢醤油 ゆずの村
ゆずの風味がとっても豊かでまろやかな味わい
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜