耐熱ボールに薄くスライスしたクリームチーズを入れて軽くラップをし、電子レンジで柔らかいクリーム状にします。(600W約1分)
①にグラニュー糖を加え、泡立て器で混ぜながらなめらかに溶かします。
②に卵の1/3量を加えて、手早く混ぜ合わせます。
別のボウルにバターを入れてゴムベラで柔らかく練ってから、粉砂糖を加えてすり混ぜます。
④が完全に混ざり合ったら、残りの卵を加えて泡立て器でなめらかに混ぜ合わせます。
さらに別のボウルにカカオマスとクーベルチュールを加えて湯銭で溶かします。
⑥を⑤に加えて混ぜ合わせ、薄力粉をふるい入れてゴムベラで混ぜ合わせます。
型(15×15cm)に⑦の生地の2/3量を入れて平らにし、③の生地を重ねるように平らに広げます。
⑧の上に⑦の残りの生地をところどころにおき、ゴムベラを使ってマーブル状にします。
160度のオーブンで50~55分焼きます。
- マーブル模様は大きな波形と小さな波形を合わせて入れておくと、油絵のように浮き上がります。
- 出来上がりはとてもあついので、充分に冷めてからカットしてください。
松村佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜