スイカは緑色の硬い皮をむき薄い短冊切りにする
塩少々を振り、しんなりしたらさっと洗い水気を切る。
ポン酢、砂糖、オリーブオイルであえ、鰹節をのせる。
- スイカの利尿作用は知られていますが皮には果肉以上に利尿作用があり 中国では皮を煎じたものを腎臓病に使っているほど。 日射病や暑気あたり等体のほてりやむくみを解消してくれます。
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ