
スイカの皮の酢の物
料理家 by 栂安信子
09月08日 UP
スイカは体のほてりやむくみを解消してくれます
皮を有効に使うことでゴミも少なくなりエコにつながりますね
調理時間 10分
4-5
| スイカの皮 | 100g | 
|---|---|
| ポン酢 | 小さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| E.Xオリーブオイル | 小さじ1 | 
| 鰹節 | 2g | 
| 塩 | 少々 | 

スイカは緑色の硬い皮をむき薄い短冊切りにする

塩少々を振り、しんなりしたらさっと洗い水気を切る。

ポン酢、砂糖、オリーブオイルであえ、鰹節をのせる。
- スイカの利尿作用は知られていますが皮には果肉以上に利尿作用があり 中国では皮を煎じたものを腎臓病に使っているほど。 日射病や暑気あたり等体のほてりやむくみを解消してくれます。
 
メモ欄
