葱を小口切りに刻む。少し大きめに刻みます。ニンニクはおろし金でおろしておく。
鍋を中火にかけ、少量の菜種油を入れ、すぐに①の葱を入れてしんなりするまで炒める。
葱がしんなりしたらみりんを入れて、火を極弱火にする。
葱を鍋の真ん中に寄せ、その上に味噌を置き、蓋をする。1分そのままで加熱する。
1分経ったら、味噌と葱を混ぜ合わせる。
おろしておいたニンニクを入れて混ぜ合わせ、好みで七味唐辛子を適量振りいれてよく混ぜて完成。
- 出来上がった葱ニンニク味噌を、鶏肉に塗り、グリルやオーブンで焼くと、ごはんが何杯でもおかわり!できるほどの味です。おススメです。
- お粥の上にちょこっと載せて、混ぜて食べてもおいしいですよ~!
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜