タマネギはみじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておく。オーブンは140℃に予熱しておく。
ボウルに、ひき肉と塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
2に1のタマネギ、パン粉、溶き卵、スパイスを加えよく混ぜ型に詰め、ミニトマトを軽く埋める。
140℃のオーブンに天板にお湯を張って3を入れ20分、湯をすてて180℃で10分焼く。竹串でさして透明な汁がでれば完成。
- 肉だねは高温で焼くと縮むので、縮みにくい低温のレシピです。
- しっかり焼き色をつけたい場合は、200℃で25分ほど焼いてみてください。
- スパイスの代わりにセージ(小さじ1〜)を入れるとソーセージ味になります。
- すりおろしたニンニクを加えるのもおすすめ。
- プチトマトは、カラフルな他の野菜でもおすすめです。
蓮池陽子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜