たまねぎをみじん切りにし、チンゲンサイをさっと茹で一口大にきっておく。チキンスープを温めておく。
たまねぎをフライパンに油(分量外)を敷きしんなりするまで炒め、玄米を入れ透き通るまで炒める。
②に白ワインをいれ水分が飛んできたら温めておいたチキンスープを入れ米を炊く。
スープがなくなったら、スープを足し軽くフライパンをゆする。これを玄米が柔らかくなるまで繰り返し、①のチンゲンサイをいれ温める。お米の硬さは芯が残る程度が理想的。
小鍋に水・酢・塩をいれ湯を沸騰させ、卵を落とす。白身が固まってきたらざるですくっておく。
お皿に盛り付けて、エキストラバージンオリーブオイルを振り掛けてできあがり!
- *ポーチドエッグのお湯に酢を入れるのは、卵白を固まりやすくするためです。どの酢でもいいので必ず入れてください。
- **玄米は普通のお米より火が通りにくく時間がかかりますので炊飯したごはんで作ってもOKです。しかし、お米から作ったほうがより本格的でおいしいです。
金高愛さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜