ニンジンをカットし、STAUB鍋にバターを入れソテーし水とコンソメを入れ蓋をして蒸し煮する。
柔らかくなったらバーミックスでピューレ状にする
フライパンにカットした、玉ねぎ、ベーコンをよく炒め塩麹を入れ炒め、薄力粉をまぶしさらに炒める。
生クリームを入れ、混ぜ合わせ、そこへピューレにした島ニンジンを入れ混ぜる。味をみて塩で調節する。
茹でたパスタ麺とソースを和え、仕上げに胡椒をふり出来上がり。
- 加熱するととても甘い島ニンジンが手に入ると、 バターソテー~ピューレにし、冷凍しておくと、スープやパスタのソースに応用できるので、 普段楽チンメニューに早変わりします♪
- ニンジンきらいな人にも美味しく島ニンジンを食べてもらいたいことからうまれました。
- 島にんじんは加熱すると甘味が強くでるので、加熱して食べる事がおすすめです。
Kiyomiさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜