ティータンブラー又はディスペンサーに材料全て入れ、冷蔵庫で一晩おく。ティータンブラーの場合はお茶を茶こしにセットし、ディスペンサーの場合はティーバッグに入れると取り出しやすい。
翌朝茶葉のみ取り出す。
- 材料の量は、上記の分量をご参考にお手持ちのティータンブラーやディスペンサーに合わせてご調整ください。
- オレンジ×ほうじ茶 ベリー系×和紅茶 キウイ×緑茶&ミントなど様々組み合わせでお楽しみください!
佐々木綾子さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ