ティータンブラー又はディスペンサーに材料全て入れ、冷蔵庫で一晩おく。ティータンブラーの場合はお茶を茶こしにセットし、ディスペンサーの場合はティーバッグに入れると取り出しやすい。
翌朝茶葉のみ取り出す。
- 材料の量は、上記の分量をご参考にお手持ちのティータンブラーやディスペンサーに合わせてご調整ください。
- オレンジ×ほうじ茶 ベリー系×和紅茶 キウイ×緑茶&ミントなど様々組み合わせでお楽しみください!
佐々木綾子さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ