稲庭うどん(乾麺)は、パッケージに書かれている茹で時間よりも1~2分、短めに茹で、よく洗って水気を切る。
鍋に出汁と醤油、ざく切りにしたキャベツを加え、好みの食感になるまで火を通す。
種を取り、果肉を包丁で軽く刻んだ梅干しを加える。この時点で梅干しによって塩気が違うので味の調整をする。
①のうどんを加える。うどんが温まったら器に盛り、キャベツの上にフライドオニオンとかつおぶしをふりかける。いただく際に好みで黒七味か山椒をかける。
- 稲庭うどんは乾麺ですが、薄いので茹で時間が短めです。 食べごたえがほしい時は、冷凍うどんでも大丈夫です。

- 黒七味
香りが違う!京都の銘品