ホームベーカリーに強力粉、グラハム粉、きび砂糖、塩、水、イーストを入れ、パン生地コースをスタートさせる。
20分後生地が捏ねあがったら、生地を取り出す。6分割し、丸めなおしを行い、ぬれ布きんをかけて10分のベンチタイム。
成形する。めん棒で生地を楕円に伸ばして、くるくると手前から巻き、細長い15cmくらいの棒にする。
生地の片方をめん棒で伸ばし平たくし、もう片方は細くする。くるっと輪を作り平たいほうで細いほうを包みしっかりと閉じる。
ぬれ布きんをかけて、30℃くらいで25~30分発酵。この間に大きめの鍋にお湯をたっぷり沸かす。
発酵終了後、お湯にはちみつを入れ、生地を茹でる。片面30秒づつ、両面合わせて1分。このときお湯は沸騰させない程度に!
茹であがったら軽く水を切り、200度に熱したオーブンで15~18分、きれいな焼き色がつくまで焼く。
- ③で棒状に成形する際、しっかりときつめに巻きこんだほうがギュッと詰まったベーグルに仕上がります
- ⑥で茹で上げる際は、茹ですぎると生地が縮むので両面合わせて1分程度で!
- ③の巻きこみの際、クリームチーズやチョコチップを巻きこんでも美味しいです
SHINOさん プロフィール
-
- 04月20日
- 肉巻きりんごの照り焼き
- おかずやおつまみにもぴったりです。付け合わせの長芋もポイント...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 04月15日
- アメリカンドロップクッキー
- 外側カリっと中しっとり。おいしいものを全部入れたわがままクッ...
- by 料理家
神戸 稚輪
-
- 04月15日
- きなことバナナのマフィン
- 冷凍もして置けるのでおやつや朝ごはんにもぴったりです‼︎...
- by 料理家
なぎさなおこ