レバーは血合いを取り除き、牛乳に浸して1時間~一晩冷蔵庫に置く。
ニンニクは潰しておき、玉ねぎ、人参、セロリは薄切りに切る。
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけ、香りが出たら②の野菜類を入れ、よく炒める。
水分を拭き取ったレバーも加え、表面の色が変わったら白ワインを入れ煮詰める。
ローリエ、水を入れ蓋をし、5分程蒸し焼きにする。
蓋を外して水分を飛ばしたらフードプロセッサに入れ、ペースト状にし、味噌で味付けをし、塩胡椒で味を整える。
- 牛乳に浸す、ワインで臭み消し、味噌で味付け、の3ステップでクセの無い仕上がりに。
- 野菜類をしっかり炒める事で甘味が出て美味しく仕上がる。
- 出来あがったら冷蔵庫に入れ4-5日保存可能。二日目からの方が味が馴染んで美味しくなってくる。 味の変化もお楽しみ下さい♪
- 薄く切ってカリカリに焼いたバゲット、クラッカーに乗せて、仕上げに黒胡椒をたっぷりと。おつまみにパーティに。
- 小分けして冷凍保存も可能なので、まとめて作っています。
塩出 尚子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜